皆さんこんにちは、KENです。
これから初めてクレジットカードで商品の仕入をするんですけど、オススメのカードってありますか?
私は輸入ビジネスをスタートした当初、「クレジットカードなんてどれでもいいや」と適当に選んでいました。
しかし色々なクレジットカードを使っているうちに、「輸入ビジネスで大活躍するクレジットカードが実は存在する。」ということに気付いたのです。
それはズバリ楽天カードです。
今回はKENがオススメするクレジットカード「楽天カード」がなぜ輸入ビジネスで活躍するのか解説していきます。
楽天カードが輸入ビジネスで活躍する3つの理由
輸入ビジネスで楽天カードが活躍する理由は3つあります。
- ポイントがザクザク貯まる
- 利用限度額を上げやすい
- 支払サイクルに余裕がある
順番に説明していきます。
ポイントがザクザク貯まる
こちらは私の楽天カードのポイント保有状況ですが、なんと56,852ポイントも貯まっています。
しかもポイントを使って定期的にお買い物もしていますが、5万ポイントを下回ることは滅多にありません。
これこそが、楽天カードを使っていて私が一番「おいしい」と感じるポイントです。
楽天カードのポイント還元率は1%です。
つまり税込100円の買い物で1円分のポイントが貯まります。
いや、別に普通じゃないですか・・?
と思ったあなた。
確かにポイント還元率1%のクレジットカードって「一般的にまあまあお得」ぐらいのレベルで、そこまで驚くほどの還元率ではありません。
しかしこれは「一般的なお買い物」の話です。
我々輸入ビジネスプレーヤーは、毎月沢山の量の商品を仕入れることになります。
例えば私の場合、楽天カードで毎月30万円~60万円分くらいの商品を注文しています。(2020年4月時点)
ですので還元率が1%なので、毎月3千円~6千円分のポイントが入ってきます。
↓実際にポイントが入っている明細がこちら↓
このように、輸入ビジネスの仕入れで楽天カードを使うことで、驚くほどポイントがザクザク貯まっていきます。
本当にこれがおいしいんです。
私がバンド活動で愛用しているこのピッカピカなシンバルも実は楽天ポイントで買いました。
(たしか3万円くらいだったはず・・・)
「よし!○○ポイントまで貯まったら欲しかったゲーム買うぞ!」
みたいに目標を決めれば毎月ポイントの上昇を見るのが楽しいですし、仕入れに対するモチベーションも上がっていきます。
いやでも、KENさんは毎月ガンガン仕入れてるからそんなにポイント貯まるんでしょうけど、果たして私も同じくらい仕入れられるかな・・・
そう感じたあなたには、『KENが副業輸入ビジネス開始4か月で月収10万円を達成した方法』を1つのマニュアルにまとめましたので、そちらをプレゼントします。
このマニュアル通りに進めていけば、あなたも徐々に仕入量を増やしていくことができますので是非読んでみて下さいね。
ちなみに月末の支払いも貯めたポイントで支払うことができます。
「毎月数千円の仕入費用が浮く」と考えるとお得ですよね。
利用限度額を上げやすい
クレジットカードには「毎月○○円まで利用できます」という利用限度額が定められていますが、楽天カードはその限度額を上げやすいんです。
限度額を上げやすいことって、輸入ビジネスにおいてそんなに重要なことなんですか?
はい、めちゃくちゃ重要です。
なぜなら、限度額が低いと輸入ビジネスの規模を拡大することができないからです。
せっかく沢山商品見つけたのに・・・
限度額足りなくてこれ以上仕入れられへんやないか!
みたいなことが今まで何回かありました。
例えば輸入ビジネスで月収10万円を稼ぐ場合、1カ月の仕入れ費用は約30万円ぐらいになります。
月収10万円(利益率25%) = 売上40万円 – 仕入れ費用30万円
これはつまり、「クレジットカードで毎月30万円分の買い物をする」ということになります。
楽天カードを申し込む際、限度額100万円まで申請することができますが、必ずしもその申請通りの金額で開始できるとは限らず、20万円~50万円くらいになることが多いです。
入会時、あなたが今後きっちり毎月支払っていける力があるかどうかを楽天が審査し、その審査結果によって金額が決定します。
なので、利用限度額が低いと輸入ビジネスを拡大していくことができないので、徐々に上げていく必要があります。
クレジットカードの利用限度額を増額するには、クレジットカード会社に増額申請をして審査を通る必要がありますが、たまにこの審査に落ちて限度額が上がらないことがあります。
私も楽天カード以外のクレジットカードで何度か審査に落ちてガッカリしたことがありましたが、楽天カードは審査に落ちたことがありません。
長いこと色々なカードを使ってきた私の感覚上、楽天カードは他のカードに比べ審査が通りやすいです。
しかも楽天カードの場合、長い間一定金額以上利用し続けていると優秀なユーザーとして見てくれて、こっちが申請していないのに勝手に限度額を上げてくれることがあります。
こちらが私の楽天カードの利用限度額なのですが、入会当初(2016年9月)はたしか30万円ぐらいでしたが、現在(2020年4月)は150万円まで上がりました。
これだけ上がっていれば、「限度額足りなくてこれ以上仕入れられない!」なんてことにはなりません。
支払サイクルに余裕がある
クレジットカードには「支払サイクル」があります。
例えばクレジットカードで3万円の時計を買ったとします。
その3万円はすぐに口座から引き落とされるのではなく、引き落とされる日が決まっていて、その日程はクレジットカードによって異なります。
楽天カードの支払サイクルをカレンダーでシミュレーション
楽天カードの場合、月末締め・翌月27日払いなので支払サイクルは以下のようになります。
こんな感じになります。
そしてこの支払サイクルですが、貯蓄額が少ない人でも、購入日から引き落とし日までの期間が長ければ長いほど安心なのです。
何故かというと、引き落とし日の27日までに商品を販売して売上金が口座に入れば、27日に引き落とされても手元にお金が残るからです。
これがもし購入日から引き落とし日までの期間が短いと、売上金が口座に入る前に引き落とし日が来てしまうので、元々の貯蓄額が少ない人だと「やばい・・・払えない・・・」となってしまいます。
その点、楽天カードの支払サイクル「月末締め・翌月27日払い」というのは比較的余裕のある日程となっているので安心です。
口座にお金を残しやすくするコツ
この支払サイクルの特徴をおさえた上で計画的にクレジットカードで仕入をすれば、口座にお金を残しやすくすることができます。
そのコツは2つあります。
- 締め日の直後に商品購入する。
- 複数のクレジットカードを使い分ける。
(1) 締め日の直後に商品購入する。
購入日から引き落とし日の期間が、できるだけ長くなるように商品仕入れをすれば口座にお金が残りやすいです。
この期間が長ければ長いほど、引き落としが来る前に多くの商品を売って口座にお金が入っている状態にすることができます。
楽天カードの場合月末締めなので、なるべく月初にまとめて商品を購入するようにしましょう。
それを意識するだけで、以下のように支払いまでの余裕が生まれます。
- 4月30日に30万円購入 ⇒ 27日後の5月27日に30万円引き落とし
- 5月1日に30万円購入 ⇒ 57日後の6月27日に30万円引き落とし
(2)複数のクレジットカードを使い分ける
月初にまとめて発注することで支払いに余裕ができるのは分かったけど、発注タイミングが月1回だと最初の方にリサーチした商品は、商品が届く前にライバル増えたり、旬が過ぎたりしそう・・・
私も昔同じ心配をしていました。
そんな場合は複数のクレジットカードを使い分けましょう。
私の場合2種類のクレジットカードを以下のように使い分けています。
- 支払サイクル:月末締め・翌月27日払い
- 1日に商品購入(支払いまでの期間:56日)
⇒ 例:4月1日購入・5月27日支払い
- 支払サイクル:15日締め・翌月10日払い
- 16日に商品購入(支払いまでの期間:56日)
⇒ 例:4月16日に購入・6月10日支払い
このように2種類の支払サイクルのクレジットカードを使い分ければ月2回の商品購入が可能となります。
それにより、商品リサーチから購入までの期間が短くなるので、ライバルが増えたり旬が過ぎる前に商品の販売をスタートさせることができます。
他にもこんな良いところが
その他にも楽天カードには色々な良いところがあります。
入会費・年会費無料
余計な費用が一切かからないので、抵抗なく気軽に入会できます。
色々なお店で買い物ができる
貯まった楽天ポイントは楽天市場以外のお店でも使うことができて、使えるお店は今もどんどん増えていっています。
そのほんの一部をご紹介します。
- マクドナルド
- サンマルクカフェ
- ココス
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- コーナン
- ツルハドラッグ
- Right-on
- アルペン
- ジョーシン
- ビッグカメラ
- ジュンク堂書店
コンビニとかでも普通に使えてしまうのでめちゃくちゃ便利です。
ここにリストアップしたお店はほんのごく一部で、まだまだ沢山のお店があります。
もちろん使うだけじゃなくて、ポイントを貯めることもできます。
デザインが豊富
輸入ビジネスとはあまり関係ないですが、デザインが豊富なのもウリの一つです。
- ディズニーファンにおすすめ
⇒ ミッキーデザイン - サッカー好きなら
⇒ FCバルセロナデザイン - 女性にピッタリ
⇒ ピンク色デザイン - KENのイチオシ
⇒ YOSHIKIデザイン
X JAPAN大好きな私はYOSHIKIデザインがリリースされた時は大興奮でした(笑)
カードのデザインを途中で変更したい場合は、一度解約をして新たに申し込みを行う必要があります。
その場合、再度審査を受けなければいけません。
楽天カードのデメリット
楽天カードの悪いところを一生懸命考えましたが、全然出てきませんでした(笑)
強いて言うなら、クレジットカードとセットで申し込めるETCカードの年会費が500円かかるということぐらいでしょうか。
まあ年間500円なので全く気にならないレベルです。
楽天カードの申込方法
では楽天カードに申し込んでみましょう。
まずは上記を押して楽天カードの入会申込ページを開きましょう。
こういう画面が開きますので、ページの下の方にある「楽天会員の方」もしくは「楽天会員でない方」をクリックして下さい。
するとこのように情報を入力する画面に切り替わりますので、順番に情報を入力していけば申込することができます。
よくある疑問点
ブランドとは「JCB」「Visa」「Mastercard」などの事ですが、ブランドごとでポイントが貯まりにくいといったことは一切無いので、好みでOKです。
楽天ゴールドカードの場合、楽天市場でお買い物した時ポイントが+2%追加されますので、普段楽天市場で買い物することが多い人ならグレードアップした方がお得です。
毎月一定の収入があって、過去にクレジットカードの支払い滞納歴が無ければ、大体は通りますよ。ちなみに申込み時に電話番号を書く欄がありますが、携帯電話・固定電話の両方とも書いた方が通りやすいらしいです。一人暮らしの方で固定電話が無い場合は、実家の番号を記入すればOKです。
まとめ
- 楽天カードを使って商品仕入をすれば、ポイントがどんどん貯まる。
- 利用限度額を上げやすいので、輸入の規模を拡大していける。
- 支払サイクルに余裕があるので、貯蓄額が少ない人でも安心。
- 入会費・年会費無料なので、気軽に入会しやすい。
- 楽天ポイントは色んなお店で使えて便利。
- 券面デザインも色々ある。
色々なことをお伝えしましたが、何といってもやはりポイントがザクザク貯まるところが一番良いところですね。
是非この機会に楽天カードを作って、ポイントを貯めながら輸入ビジネスを進めていきましょう。
↓他のおすすめクレジットカードについて知りたい人はこちら
- 「お金に余裕が無くて、欲しいものが買えない・・・」
- 「時間に余裕が無くて、趣味を満喫できない・・・」
そんなあなたの為に、副業月収10万円を稼ぐ為の「中国輸入転売マニュアル」を無料でプレゼントします。